キャッシングは最悪の場合は利息だけ払う相談もすることが出来る
キャッシングの利用にあたり、返済の滞納があった場合によく言われるのが、
利息だけでも支払ってください。
というものがあります。キャッシング業者からすれば、仮に10万円の融資を行って10万円返済してもらったのでは利益を得ることはできません。そこで利益を得るために金利によって計算される「利息」というものを含めて返済するといった仕組みを採用しています。
もちろん利息だけの支払なので元金は減っていきませんが、キャッシング業者にとっては最低限「損をしない」状態となります。
また、「利息」とはキャッシングで借入を受けたお金を利用するための「手数料」としての意味合いも含まれています。
そのため、手数料だけでも支払うといったことが求められることになります。
利息だけ払う状態もいい状態ではない
ただし、この「利息だけ支払う」という状況は利用する側にとっては決して良い状況とはいえません。というのは、
毎月の返済は利息を含めて支払うことで初めて元金も少なくなっていくというものなので、利息しか支払っていない状況は元金が全く減らないという状況でもあるからです。
また、「利息のみ支払う」という状況についてはキャッシング業者にとっては「延滞」とはみなされないため、返済が遅れそうな場合には有効な方法のひとつといえます。
そのため、支払が遅れそうな場合にキャッシング業者に相談すると、
利息だけでも支払ってください。
といった提案がされる場合がほとんどです。ただし、いつまでもこの状況が続くとなかなか元金が減っていかないだけでなく、今後のキャッシングの利用にも影響することになります。
既にどこかから融資を受けている状態でさらにキャッシングを利用するような場合には、当然ながら既存の借入に対する返済状況についても確認が行われます。
その際に利用期間に比べて借入残高がほとんど減っていない状況では審査に通らない可能性があります。利息のみの支払はあくまでも返済が滞納しそうな時にのみ行い、できるだけそのような状況にならないように気をつけたいところです。